日々送られる生活の間に、こころを込めて。

代表あいさつ(一問一答)

「愛する人を守りたい」「大切な人を守りたい」

そのような想いを土台に、与えて頂いた時を刻みたい。
その小さな強い思いを仲間に伝えて、世の中に一つの旗を立てよう。
ライフプロジェクトの創まりです。
ドイツの天文学者フレデリック・ウイリアム。ハーシェルはこう語ります。
「この世の中を、私が死ぬ時は、
私の生まれたときよりは少しなりとも良くしていこうじゃないか」
愛するスタッフたち、仕事を通して、愛と時間と知恵を共有しよう。
生かされている感謝を持って、天に与えれし、使命を全うしよう。

有限会社ライフプロジェクト代表取締役社長「熊谷伸悟」

熊谷社長に問う!一問一答

はじめに、経歴を教えてもらえますか?
はりきゅう専門学校を卒業後、はりきゅう国家資格合格しました。 更に柔道整復専門学校入学、柔道整復師国家資格合格した後に八幡西はりきゅう整骨院を開院。 平成14年12月1日に有限会社ライフプロジェクトを立ち上げました。
平成15年に介護事業所も併設されていますのが、なぜ整骨院に併設されようと思われたのですか?
整骨院運営には、介護は欠かせないものであると考えました。その素晴らしさを伝えたいと思い、併設致しました。
熊谷社長の趣味や好きな本を教えてください。
趣味は、身体を動かすことで、好きな本は聖書です。
続きを表示する
熊谷社長を漢字一文字で表すとしたら?
自分自身の名前の一文字でもありますが、「真」です。
熊谷社長はどんな会社つくりをこころがけておられますか?
スタッフと共に成長し、愛する人、大切な人を守れる力をつけることができる会社作りをこころがけています。
ライフプロジェクトという社名の由来を教えてください。
"人々の生活に良いものを提供したい想い"からきました。
ライフプロジェクトに行くと出迎えて下さる社員のみなさんは、元気で明るく仲がよい雰囲気を感じますが、何をやったらそのようになりますか?
会社の理念・目的を共有することです。
ライフプロジェクトに入るとどんなよい事が待っていますか?
素晴らしい仲間が出来ます。
面接で重視して見ている点を教えてください。
素直さと明るさ
社内の雰囲気を一言で言うと?
「明るい」
今後の事業展開を教えてください。
社会の喜ぶ医療と介護のコラボレートした施設の展開をしていきます。
最後に、社長としてのやりがいは何ですか?
スタッフの成長を感じることと、スタッフの年棒があがることです。
スタッフ紹介 社内図書 会社理念 八幡西整骨院 さくらlifeはりきゅう接骨院 さくら介護ステーション八幡西 さくら介護ステーションLife福岡東 さくらデイサービスLife福岡東 小規模多機能型居宅介護